


整理収納アドバイザーが綴る毎日が楽しくなる片付けのエッセンスをお届けします。
by tami
-書籍好評発売中-

S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の記事
AERA with KIDS.. |
at 2018-03-26 23:13 |
整理収納講座のご案内 |
at 2018-03-18 20:43 |
感謝キャンペーン |
at 2018-02-22 12:51 |
画像一覧
記事ランキング
カテゴリ
全体はじめに
handmade
tamiの部屋
ESSE
オススメのお店
フリマ
本
美味しいモノ
ヤフオク
おすすめ雑貨
インテリア
お教室
旅先より
パパ
ソノ他
リフォーム
ガーデン
玄関
リビング
ダイニング
キッチン
子供部屋
階段
寝室
洗面所
おうちサロン
整理収納アドバイザー
お友達
トイレ
和室
クボタ住建
取材
洋服スタイリング
洋服
オススメの本
スタイリング
DIY
雑貨スタイリング
クローゼット
リンク
オンラインSHOP
ホームステージング
未分類
以前の記事
2018年 03月2018年 02月
2017年 11月
more...
やっぱり讃岐うどん
tamiです。
旅ブログになりますが、宇多津のおか泉。

こんなに並んでました。
こんぴらうどん。662円。
海老天ぷらと餅。

お餅が柔らかくて美味しかったです。

四国のおでんは、お味噌がかかります。
とにかくお安くて、美味しい。
太らない様に気をつけなくちゃ。
収納ブログのランキングに参加しました。
応援お願いいたします。


旅ブログになりますが、宇多津のおか泉。

こんなに並んでました。
こんぴらうどん。662円。
海老天ぷらと餅。

お餅が柔らかくて美味しかったです。

四国のおでんは、お味噌がかかります。
とにかくお安くて、美味しい。
太らない様に気をつけなくちゃ。
収納ブログのランキングに参加しました。
応援お願いいたします。
■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2013-12-29 21:49
| 美味しいモノ
|
Comments(0)
梅シロップ
tami です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
またまた更新ができず、失礼いたしました。

来週5日に開催されるmanaちゃんとのイベントにお持ちする雑貨を仕入れたり。。。
また前回とは違う素敵な商品をお持ちできそうです。
さて、写真は、夏にむけて涼しげになったリビングです。
この前の雑貨SHOPでご縁があった
あすかちゃんにクッションカバーを作ってもらいました。

スカーフみたいで可愛いでしょ。
お気に入りです。あすかちゃん、ありがとう。
最後にhanaちゃんも梅シロップ作ってたけど、私も作りました。

この瓶もお気に入りなりよ。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
またまた更新ができず、失礼いたしました。

来週5日に開催されるmanaちゃんとのイベントにお持ちする雑貨を仕入れたり。。。
また前回とは違う素敵な商品をお持ちできそうです。
さて、写真は、夏にむけて涼しげになったリビングです。
この前の雑貨SHOPでご縁があった
あすかちゃんにクッションカバーを作ってもらいました。

スカーフみたいで可愛いでしょ。
お気に入りです。あすかちゃん、ありがとう。
最後にhanaちゃんも梅シロップ作ってたけど、私も作りました。

この瓶もお気に入りなりよ。
■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2012-07-01 09:49
| 美味しいモノ
|
Comments(2)
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
昨晩は、紅白歌合戦を見て、何度も涙しそうになりました。
いろいろ考えさせられた一年間だったなぁ。。。
いろいろな意味で、
家族仲良く楽しい環境を作るお手伝いをする事しかできないけれど、
私とご縁のあった人が幸せになって欲しいなぁ。と思って頑張った1年でした。
最近、忙しいのもありましたが、blogが書けない毎日でした。
昨日、昔の自分のblogを少し読み返しました。
素直に楽しく書きたいなぁ。と思いました。
今年は、もっと自分自身の生活も有意義に楽しみたいなぁ。と思いました。
新年の抱負としてはふさわしくないかもしれないけれど、頑張り過ぎずに。。。
進むことに一生懸命になりすぎないように。。。
いろいろな事を見失わないように。。。
素直な気持ちです。
昨年は、元気に働けるんだから。。。
家族に協力してもらい取得した資格だから頑張らなくちゃ!と
かなりチャレンジして、進んできました。
もちろん私の性格だとまた前に進む事に間違いはないけれど、
考える時間や気持ちの余裕や我が家も素敵にしたいなぁ。
そうそう身体もスッキリさせたいなぁ。
こんな私ですが、自分に素直に。。。。
今年もよろしくお願い致します。

最後に我が家の玄関飾りは、幼稚園のウーキが作りましたよ。


今朝の我が家のお雑煮です。
四国の母が作りました。
お餅はあんこです。白味噌で甘しょっぱい感じです。
食べたい?
珍しいでしょう。
Hちゃん、Mちゃん食べたい?
--------------お知らせ-------------------------------------------------------
子供部屋の整理収納お試しコース
限定4名様です。
お早めのお申込みお待ちしてます。
---------------------------------------------------------------------------------
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
片付けブログのランキングにも参加させて頂く事になりました。
クリックいただけますと嬉しいです。励みになります。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
昨晩は、紅白歌合戦を見て、何度も涙しそうになりました。
いろいろ考えさせられた一年間だったなぁ。。。
いろいろな意味で、
家族仲良く楽しい環境を作るお手伝いをする事しかできないけれど、
私とご縁のあった人が幸せになって欲しいなぁ。と思って頑張った1年でした。
最近、忙しいのもありましたが、blogが書けない毎日でした。
昨日、昔の自分のblogを少し読み返しました。
素直に楽しく書きたいなぁ。と思いました。
今年は、もっと自分自身の生活も有意義に楽しみたいなぁ。と思いました。
新年の抱負としてはふさわしくないかもしれないけれど、頑張り過ぎずに。。。
進むことに一生懸命になりすぎないように。。。
いろいろな事を見失わないように。。。
素直な気持ちです。
昨年は、元気に働けるんだから。。。
家族に協力してもらい取得した資格だから頑張らなくちゃ!と
かなりチャレンジして、進んできました。
もちろん私の性格だとまた前に進む事に間違いはないけれど、
考える時間や気持ちの余裕や我が家も素敵にしたいなぁ。
そうそう身体もスッキリさせたいなぁ。
こんな私ですが、自分に素直に。。。。
今年もよろしくお願い致します。

最後に我が家の玄関飾りは、幼稚園のウーキが作りましたよ。


今朝の我が家のお雑煮です。
四国の母が作りました。
お餅はあんこです。白味噌で甘しょっぱい感じです。
食べたい?
珍しいでしょう。
Hちゃん、Mちゃん食べたい?
--------------お知らせ-------------------------------------------------------

子供部屋の整理収納お試しコース
限定4名様です。
お早めのお申込みお待ちしてます。
---------------------------------------------------------------------------------
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
片付けブログのランキングにも参加させて頂く事になりました。
クリックいただけますと嬉しいです。励みになります。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2012-01-01 22:06
| 美味しいモノ
|
Comments(4)
1day SHOP
Tamiです。
今週はたくさんのお客様のご自宅にお邪魔させていただきました。
皆様、ありがとうございました。

さていよいよ来週は1DAY SHOPです。
この度、佐々木農園さんにご無理を言いまして、ご参加いただける事になりました。
当日新鮮なお野菜も並ぶ予定ですよっ。
毎週水曜日にうーきが通い、強引にお願いしました
彼は困った常連さんになりつつあります(^_^;)
にらとズッキーニを握りしめ、『すいましぇ〜ん。お買い物しま〜す。いんげんとゴーヤ下さ〜い。』
呼ばれた佐々木農園様、???
『いくらですか?』と聞きながらも100円払い、
『えっ、もっと持っていくの?』と財布をしめようとする。

そしてお土産にトマトをもらい、食べながら帰る。
もちろん、『このトマト、洗ってる?』と聞くから、洗っていただいてます(>_<)
こんな息子のお願いを聞いていただき、佐々木農園様、本当にありがとうございます。
皆様もお楽しみに。。。
----------------------------------------- event -------------------------------------------
※詳細は各バナーをクリックしてご確認下さいね。
『~紡ぎ~ tsumugi』へリンクしています。
ステキママたちの1dayshopです^^
楽しい時間を一緒に過ごしましょ♪
三人のおもてなしのスペシャリストが、子供たちの為のパーティーをプロデュース♪
『お披露目会』をtamiの家で行います。
見てみたくないですか?^^
横浜のtamiのおうちまでは行けないわ・・・っと言う関西の方へ
『おうちサロン』in関西です^^
←キャンセル待ち受付中です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

今週はたくさんのお客様のご自宅にお邪魔させていただきました。
皆様、ありがとうございました。

さていよいよ来週は1DAY SHOPです。
この度、佐々木農園さんにご無理を言いまして、ご参加いただける事になりました。
当日新鮮なお野菜も並ぶ予定ですよっ。
毎週水曜日にうーきが通い、強引にお願いしました

彼は困った常連さんになりつつあります(^_^;)
にらとズッキーニを握りしめ、『すいましぇ〜ん。お買い物しま〜す。いんげんとゴーヤ下さ〜い。』
呼ばれた佐々木農園様、???
『いくらですか?』と聞きながらも100円払い、
『えっ、もっと持っていくの?』と財布をしめようとする。

そしてお土産にトマトをもらい、食べながら帰る。
もちろん、『このトマト、洗ってる?』と聞くから、洗っていただいてます(>_<)
こんな息子のお願いを聞いていただき、佐々木農園様、本当にありがとうございます。
皆様もお楽しみに。。。
※詳細は各バナーをクリックしてご確認下さいね。

ステキママたちの1dayshopです^^
楽しい時間を一緒に過ごしましょ♪

『お披露目会』をtamiの家で行います。
見てみたくないですか?^^

『おうちサロン』in関西です^^
←キャンセル待ち受付中です。

■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2011-07-02 21:50
| 美味しいモノ
|
Comments(4)
良く食べる

Tamiです。
最近、次男5歳がおなかがすいて仕方がないみたいです。
次男は本当に食が細く小さいほう。
だからちょっと嬉しい。
ただいま3時のおやつは卵かけご飯。
おやつはお腹がいっぱいにならないみたい。
とにかくかきこむ。
たくさん食べて大きくなってね。

■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2011-05-30 15:14
| 美味しいモノ
|
Comments(2)
【料理】
Tamiです。
お友達家族がみえるので皆でお料理しております
うちの息子のエプロン姿どうでしょう?

IKEAのSNOASTJARNAです。¥499はお安い。
腰いれて炒めるうーき5歳。

恐る恐る包丁を使う兄きーこ8歳。

そしてA.L.Dのエプロンをするのは、Tamiちゃん39歳

お手伝いありがとう。
ちなみに私がしてるエプロンは、普段はTami夫様ので〜す。
それでは楽しい週末を。。。

お友達家族がみえるので皆でお料理しております

うちの息子のエプロン姿どうでしょう?

IKEAのSNOASTJARNAです。¥499はお安い。
腰いれて炒めるうーき5歳。

恐る恐る包丁を使う兄きーこ8歳。

そしてA.L.Dのエプロンをするのは、Tamiちゃん39歳


お手伝いありがとう。
ちなみに私がしてるエプロンは、普段はTami夫様ので〜す。
それでは楽しい週末を。。。

■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2010-12-18 16:43
| 美味しいモノ
|
Comments(2)
【マクロビオティックのメニュー】





Tamiです。
おはようございます。
今朝も元気に整理収納作業に行ってきま〜す。
朝のヒンヤリした空気がとても気持ちが良いです(^_^)v
そして、昨日の続きです。
私がいただきましたマクロビオティックのメニューです。
写真で美味しさが伝えられず、残念ですが。。。
白の器も綺麗で、とても充実した時間でした。
さぁ、今日も一日頑張りま〜す。

■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2010-11-04 07:51
| 美味しいモノ
|
Comments(0)
【マクロビオティック料理教室に行ってきました。】
Tamiです。
皆様、いかがお過ごしでしたか?
マクロビオティックの料理教室に行って来ました。

こいずみやすこ先生がご自宅で開催されています。
先生が作って下さるのを見て聞いて、少しお手伝いして、お食事します。
正直、マクロビオティックに詳しくなく、
ご一緒したお友達が作ってくれたお料理が美味しかったから、私も作りたくて参加しました。
本当に、書きたいことや載せたい写真がいっぱいです。
こちらがメニューです。

とても衝撃的な料理教室でした。
今までなんていい加減に食材を扱っていたのだろう?
ひとつひとつの食材の美味しさを引き出す調理の仕方をしなくちゃ!!ですね。
ついつい面倒で切った野菜を一気にいれて、炒めてしまっていた私。
ひとつひとつの野菜の味が引き出されていて、ビックリしました。
そして、写真の温野菜。
キャベツ、こんなに美味しかった?
そしてこのソースが、生姜が入っていて、本当に美味しかったです。
早速作りましたよ。
そして、先生のご自宅です。

凄く使い易くものを配置してあるキッチン。
整理収納の勉強にもなりました^^

見せる収納もまとまりがあって、凄く素敵でした。
お料理の写真はまだまだあるので、またご紹介しますね。
素敵なお料理教室でした。
整理収納でも物と向き合うことは凄く大切なことです。
お料理でも食材と向き合い、丁寧に作ること、大切ですね。
何事にも共通する気持ちなのかもしれませんね^^
先生、本当にありがとうございました。

■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2010-11-03 23:20
| 美味しいモノ
|
Comments(0)
【キャラ弁当】
Tamiです。
今日は、きーこの遠足。良い天気で良かったです。
朝からお弁当作りました。

キャラ弁当を毎回お願いされます。
今回はポケモンのミジュマルとモンスターボール。
鼻は、黒豆です。
本当に可愛くできない(^_^;)
ちなみのミジュマルは可愛いです^^
だけど、喜んでるから、まっ、いっか(^w^)
母の思いは伝わり、一安心です。
ズーラシア、気をつけて行ってきてね。

■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2010-10-06 11:39
| 美味しいモノ
|
Comments(8)
【お煎餅】
Tamiです。

川崎大師の入り口付近でお煎餅をいただきました。
温かくて香ばしい。

私は梅ざらめ、Tami夫は定番醤油をセレクト。
今からTami夫君の働いている会社をチラッと見て?隣のベイクォーターに寄ってみようかな?


川崎大師の入り口付近でお煎餅をいただきました。
温かくて香ばしい。

私は梅ざらめ、Tami夫は定番醤油をセレクト。
今からTami夫君の働いている会社をチラッと見て?隣のベイクォーターに寄ってみようかな?

■
[PR]
▲
by kiki-2008
| 2010-09-25 14:26
| 美味しいモノ
|
Comments(0)
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||